2017/03/22

猫が初めてでも飼いやすいのは?短毛種長毛種の抜け毛の少ない種類

スポンサードリンク

初めて猫を飼おうと思った時に、どの程度手がかかるのかは想像できませんよね。猫を飼うのが初めての方にも飼いやすい種類って何なのでしょうか?

抜け毛って種類によって違うの?

そんな疑問にお答えします!

スポンサードリンク

猫が初めての人でも飼いやすいのはどんな子?

最近は昔に比べて猫をペットとして飼う人の割合が増えて来ています。

犬の様に毎日朝晩の散歩の必要がない猫は飼いやすいですよね!ごはん・水・トイレさえしっかり準備しておけば一人でも上手にお留守番も出来ますから、一人暮らしでも飼いやすいでしょう。

それでもやっぱり動物ですから、手間はかかります。

ですが、猫にも手間のかかる子とかからない子がいます。比較的手間のかからない子はどういう子なのでしょうか?

まず、毎日の猫のお世話で必要な事をあげてみます。

  • 朝晩のごはん・水
  • トイレ掃除
  • 爪切り
  • 爪とぎ対策
  • ブラッシング
  • 抜け毛の掃除

まぁ、こんな所です。爪切りは2週間に1回くらいでいいですし、爪とぎは1回対策してしまえば割と大丈夫です。。
こうしてみると結構簡単ですよね。

この中で思ったよりも大変なのが、ブラッシングと抜け毛の掃除です。
ここに結構時間を取られるんです(^^;

という訳で、今回は飼いやすい猫の中でも、抜け毛についてピックアップして紹介します。

猫の抜け毛 少ないのは短毛 長毛 どっち?

さて問題です。

抜け毛が少ないのは短毛種と長毛種どっちでしょう?

どちらかというと、長毛種の方がそのゴージャスな見た目から抜け毛が多そうですよね。実際に短毛種の方が抜け毛が少ないとは言われています。

でも、実際飼ってみるとそうとも限らなくて、短毛種の方が毛が抜けると感じている飼い主さんも多いんです。私もその口ですね。

短毛種も長毛種も両方飼ったことがありますが、長毛種の毛って抜けても丸まってることが多いんですよ。前にも紹介しましたが回転草の様にコロコロと転がっているので、それを拾って捨てればいいです。

でも、短毛種の毛はあまり丸まらないので、そこいらじゅうにパラパラと散らばってくっついてるイメージがあります。

むしろ、抜け毛の多さは短毛・長毛に関係なく、毛の質に関係している様に思います。

シングルコートよりもダブルコートの子の方が毛の密度が高くアンダーコートが沢山抜けるので抜け毛が多いです。

イメージ付きにくいですか?

じゃあもう少し簡単に。イメージとしてですよ?

サラサラな毛の子よりも、ふわふわの毛の子の方が毛が抜けます。まさに、我が家なんですが、ぎんちゃんはサラサラ、ラルフはふわふわです。
どちらもメインクーンのシルバークラシックタビーです。同じ種類の同じ色って事です。

ですが、毛質が全然違い、やはりふわふわタイプのラルフの方が抜け毛が多いです。(表面積が大きいせいもあるかもですが…)
ブラッシングをした時に抜ける量も違います。

なので、猫を飼う時に毛質を見極める事で、少しは抜け毛の少ない猫ちゃんに会えるかもです。

ここで一つ注意を述べるならば、大人猫ならいいんです。ですが、子猫の場合、大人になる時に子供の毛から大人の毛に生え変わるので、毛質がガラッと変わります。なので、子猫の時にいいと思って選んでも、大人になったら実はすごく毛が抜ける子だったという例も珍しくありません。

なので、子猫から飼う時にもう一つ参考に出来そうなのが毛色と模様です。

シルバー系は毛が抜けやすく、レッドやブラウン系は少ない子が多いみたいです。更には白い子の方が黒い子よりも毛が柔らかくて抜けやすく、タビーといって縞模様の子の方がソリッド(単色)や三毛の子に比べて手入れが楽な傾向にあります。

是非選ぶときの少しの参考にしてくださいね。


猫の抜け毛が少ない種類

注意:同じ種類でもその子によって毛質が違う場合もあります。この種類は比較的抜けにくい傾向にあると認識していただければです。

スフィンクス
有名な毛のない猫。といっても実は産毛みたいなのが生えていて、手触りがベロア?ベルベット?みたいですごく気持ちいいです。

性格も人懐っこくて社交的なので飼いやすいと思います。

ですが、毛がなくてブラッシングの必要がない分、しわの間に皮脂が溜まりやすいので、蒸しタオルなどで拭いてあげる必要はあります。

毛がない分、怪我をしやすいので一匹で飼うのが望ましい種類です。

あと、入手しにくいです(笑)

オリエンタルショートヘア
シャムと白猫を交配させて出来たのがオリエンタルショートヘアで、性格などはシャムに似ていて自由気ままな猫らしい性格の猫です。

小型の短毛種で甘えっこのやきもち焼き!

運動量は多く、ちょっと寒さに弱いかな?

キムリック
中型の長毛種でおっとりしている賢い猫ちゃんです。ただ、個体数が少なく入手は難しいと思います。マンクスという種類の猫が突然変異で長毛種として生まれたのがキムリックなので、もともと生まれにくいんです。

寒さに強く活発で、寿命も長いと言われています。

コーニッシュレックス
小型で短毛の物静かな猫ちゃんです。人間が大好き!

短毛の縮れ毛なので抜け毛は少ないのですが、伸びるのが遅いため寒さにはちょっと注意です。

おりこうさんの活発な甘えっこちゃんですよ。

コラット
タイで『幸福をもたらす猫』として大切にされていたコラット。歴史は古いのですが、品種として見直されたのは割と最近の事です。

シルバーブルーの毛色が素敵な猫ちゃん。性格はシャムに似ているので猫好きにはドンピシャかもです。

ジャパニーズボブテイル
日本猫の逆輸入版ですね!三毛のイメージですが、色んな毛色があります。
愛想がよくて穏やか、人懐っこくて陽気な日本猫は海外では割と人気なのですが、日本だとね…。
シャム
シャム猫はシールポイントが有名な気ままで甘えっこの猫ちゃん。暖かい地域(タイ)出身なのでアンダーコートが無くて寒さには弱いですが、その分抜け毛が少なくて楽ちんです。

甘えてきたと思ったらそっぽを向いたり、こっちが構ってあげないと構えと言ってきたり。

これぞ猫という、猫の代表みたいな感じです♪

シャルトリュー
短毛の中型猫ちゃんでブルーの毛並みが美しいです。温和で静かな猫で適応力もあるので飼いやすいでしょう。
シンガプーラ
最も小さな猫で女の子だと成猫でも2㎏ほど。物静かで神経質な性格で鳴かない猫と言われるくらい静かな猫さんです。

小さくて、静かで、抜け毛が少ないので飼いやすいかと思いますが、ちょっと神経質でストレスを溜めやすかったりするので注意してあげたい猫ちゃんです。

スコティッシュフォールド
耳がぺたんこな猫というイメージですが、実はたれ耳のスコは30%くらいしかいないんです。穏やかで扱いやすく見た目も丸っこくて可愛いスコティッシュはとても人気があります。
スコ座りという座り方がまた人気を集める一因だと思われます。

うちの子がスコ座りすると、何故かおやじ臭いのは秘密(笑)

あ。スコにはロングヘアもいるんですが、ロングヘアの方は抜け毛が多いのでご注意を。

デボンレックス
コーニッシュレックスに似ていますが、デボンの方が骨太でかっしりしています。好奇心旺盛で表情も豊かなので一緒に居て楽しい猫ちゃんです。縮れ毛と性格が犬っぽいことからプードルキャットと呼ばれたりします。
トンキニーズ
シャムとバーミーズを交配させて出来た品種で愛情深く協調性のある小型の短毛猫ちゃんです。
まだ新しい品種で公認されていない団体もあるんだとか!
バーミーズ
中型の短毛猫ちゃんで賢くって遊びが大好き!人にも懐きやすく穏やかな性格なので大人しくて飼いやすく、ペルシャやシャムに次いで人気のある種です。
ブリティッシュショートヘア
短毛の中型猫でどっしりとしていて順応性がある静かな子です。大きな丸い顔にマズルでいうなればボス猫(笑)
エキゾチックな魅力の猫さんです。
ボンベイ
私が一度飼ってみたいと思っている種類です♪

ボンベイは小型で短毛種の黒猫さんです。黒猫は毛艶が良く見えて綺麗ですよね。好奇心旺盛で任芸大好きボンベイは多少いたずらしちゃいますが、明るい性格が良いですよね!

アンダーコートが少なく薄めなので、本ネコのセルフグルーミングだけでも大丈夫なくらいお手入れが簡単な猫ちゃんです。

まとめ

以上が、比較的抜け毛の少ない猫さんたちです。長毛種で唯一抜け毛が少ないとされるキムリック!気になりますねぇ♪

入手困難との事なので、中々買うのは難しそうですが、どれだけ毛が抜けないのか比べてみたいです~。

この中で個人的に買ってみたいのがボンベイとシャムですね!特にボンベイ!

友人の家にいる雑種の黒猫ちゃんが、とっても毛がつやつや光ってて綺麗なんです。

目を閉じると黒い塊、そして暗闇に光る眼!うーんカッコいい(*´ω`*)

種類によって性格も違いますので、自分がどんな猫ちゃんと暮らしたいかを考えて、その上で抜け毛の少ない種類として参考にしてみて下さいね♪

気に入る子が見つかります様に!

ブログランキング参加中

応援クリックしていただけると記事更新の励みになります(^^♪




スポンサードリンク