2017/01/26

猫がフードを食べない!食い付きを良くする方法と上手な切り替え方

スポンサードリンク

飼い猫に新しいご飯を購入したら食べてくれなくなった!なんて事ありますよね。我が家もただ今絶賛ハンスト中です(;´д`)トホホ

銘柄を変えたなら食べないのも分かるのですが、たまに同じ銘柄なのに食べてくれなかったりしますよね。その理由はこんなところにありました。

とはいえ、買ってしまった物はしょうがないし勿体ないので何とか食べて貰いたい所!猫さんに食べてもらえるような工夫の仕方や、今後こうならない為の上手なご飯の切り替え方を紹介します!

スポンサードリンク

猫がフードを食べないようになったのは何故??

猫って結構味にうるさい生き物です。人間でもそうですが、やはりおいしくないものは食べたくないという気持ちはよく分かりますが、中には「こんなまずい飯食べるくらいなら死ぬ!」って子もいるとかなんとか(^^;)

フードを変えていないのにごはんを食べなくなってしまった場合

実は飼い主さんはフードを変えていないつもりでも、ロット(製造時期)製造日によってフードの味やにおい、見た目なんかもガラッと変わってしまう事があります。

例えば、私が普段与えているロイヤルカナン。

我が家のぎんちゃん・ラルフはロイヤルカナン ベッツプランのメールケアを好んで食べています。ぎんちゃん女の子なのにメールケア?というツッコミは無しで!というかメールでもフィーメールでも問題ないらしいです。(かかりつけ獣医さん談)

ロイヤルカナンはフランス製の正規品と直輸入品(並行輸入品)のアメリカ製とがあります。

原産国や工場が違うのでそれだけで味や形などが違ってもおかしくはないですよね?さらには日本人は色・形・においなどの違いにうるさいですが、海外では中身さえちゃんとしていれば多少色や形が変わっても気にしない方が多いため、いきなり形が変わるなんて事もあります。

もっと言えば、原料も農産物なので季節によって色やにおいも変わりますし、オーブンで焼いていれば焼き加減によって色や形も変わったりします。

なので、同じ銘柄・同じパッケージの物でもロットが違うとフードの味やにおい、形や色が違うものになりその結果猫さんが食べてくれなかったりというのはあるみたいです。

我が家の場合は、以前好んで食べていた銘柄だからと安心しきって変えてしまいましたが、そのフードがロットどころか全体的にリニューアルしていた為に味やにおいが変わってしまっていたんでしょうね。見た目は袋以外は同じだったので同じかな?と安易に思っていましたが、猫的には大きな違いだったようです。

やはり、レビューを観てみるとリニューアルしてから食べなくなりましたって意見は多かったです。

パッケージにはより食いつきが良くなりました!なんて書いてあったんですけれどね!

で、それ以外の理由で同じご飯なのにフードを食べないとなったら、単に飽きたのか、病気で食べられなくなっている事も考えられるので、色々ご飯を工夫してみても食べなかった場合は獣医さんに相談して下さいね!

猫のフードの食い付きを良くするには?

猫にとっての美味しいご飯ってどういうの?

先ず個体によって好き嫌いの好みがあるのは大前提として…
基本的には味よりもニオイなんだそうです。味覚よりも嗅覚!あとは食感などもあります。

好みのニオイがあるのでしょう。こればっかりは試供品などで少量ずつ与えてみて自分の家の猫の好みを見付けるしかないです(^^;)

そして、困った事に栄養価をきちんと考えられている高級なフードよりも、言い方は悪いですがそこいら辺の何が入っているか分からない様な安物のフードの方が味やにおいなどが濃いものが多い為に、食いつきが良いという…。

人間も身体に良さそうな野菜たっぷりの薄味の食事よりも、ジャンクフードが好きな人が沢山います。猫もそうなのでしょうね。

キャットフードの食い付きを良くする工夫

という訳で、まずは猫の好みを知る為に色々試してみる事!

1.香りを付けてあげる
・フードを人肌に温める事で臭いが広がりやすくなるので食べる事がある。
・ふりかけをかけて臭いを付けてあげる。

2.食感を変える
・フードを軽く砕いて大きさを変えてみる。
・フードを煮て柔らかくしてみる。

今あるご飯を食べて欲しいという事であればまずはこれらを実践してみましょう。食べてくれればラッキー♪ちなみに私はふりかけをかけたら、綺麗にふりかけだけを食べられ、煮ても砕いても駄目で結局フード自体を変えました(笑)

あ、手であげてみるのも有効ですよ!手のひらの温度で温まり臭いがするようになるからなのか、はたまた直接手のひらに乗せて『どうぞ!』とあげる事で特別なごはん♪と思ってくれるのかはわかりませんが、これが意外と食べてくれます。

ちょっと面倒だし手は臭くなりますが試してみて下さーい!

猫飼いさん。猫の為に色々よかれと頑張っても報われない事が多いですよね…。
ファイトっ(;´Д`)


猫フードの上手な切り替え方

本来であれば今食べているご飯に新しいご飯を少し混ぜ、その混ぜる量を少しずつ増やして切り替えてあげるというのが教科書通りであります。

ロットが変わると味やにおいも変わるという事で、出来れば今のごはんがなくなる前に、前もって余裕をもってフードを購入しておき、少なくなってきたら古いご飯に新しいご飯を少しずつ混ぜながら切り替えてあげるようにしたいですね。

ご飯が気に入らないというのは猫にとって結構なストレスだったようで、ラルフの抜け毛が増えました。ご飯を変えた日から、朝起きた時に落ちてる毛が目に見えて増えたんです。禿げたらどうしようと思っています(-_-;)

いつもならいきなり切り替えてもそれなりに食べてくれていたので、何とも思っていませんでしたが今度からはきちんと切り替えをしながら新しいご飯をあげたいと思います。

まとめ

猫フードの選り好みについて説明いたしました。
勿体ないから食べて欲しい飼い主VSおいしくないから食べたくないペット。

多くの場合、最終的には飼い主が折れるんです。
猫の寿命は短いので、身体によくておいしいものを食べて過ごしてもらいたいですよね。

そんなフードが合ったらいいのに~と思う今日この頃です。

ブログランキング参加中

応援クリックしていただけると記事更新の励みになります(^^♪




スポンサードリンク